yamayama_photo日記

心に残るよしなしごとを写真とともに書きとめる草ログ

教育

小学校の給食もインターナショナル

久しぶりに小学校の給食をいただいた。しゃれていてびっくり。 都内の区立小学校へボランティアに行き、終了後に給食をいただいた。この日の主食はバジルトースト。とてもお洒落だったが、添えられていた献立の説明書もさらに楽しめるものだった。「バジルの…

シンガポールのフードコート

Asian Festival of Children's Content :AFCCに参加するためシンガポールへ行ってきた。 AFCCは2000年から前進の会議が始まり、現在はアジアを中心テーマとして、子どもの図書文化を巡る会議やセミナー、イベントが絵本に関わるプロ向けと、教員や親子などの…

レッジョエミリアの幼児教育の拠点 Loris Malaguzzi International Centre

保育の先駆的活動レッジョアプローチの本拠地Reggio Emilia市にあるThe Loris Malaguzzi International CentreとRemida/ The Creative Recycling Centre見学

国際子ども図書館

国立国会図書館国際子ども図書館は上野公園の奥にある。 1階から2階への大階段/建築当時からの照明器具が使用されている 帝国図書館から国立国会図書館が生まれ、その支部として国際子ども図書館は国立唯一の児童書専門の図書館として現在に至っている。 本…

保育は人間学

青山のワタリウム美術館では「『驚くべき学びの世界展』 北イタリア、レッジョ・エミリアの世界最高水準のクリエイティブな教育実践 The Wonder of Learning」を開催中。その一連の講演会「子ども教育研究会 ―芸術と教育と福祉の統合―」の第2回「障碍児にと…